蹴球仙術

せんだいしろーによるサッカー戦術ブログ。ベガルタ仙台とともに。

吉武博文

吉武博文のボールの進め方 #3

吉武博文(現おこしやす京都AC監督)のボールの進め方についての自分用メモ。 メモ 2023/4/9【433】1-1 京都は、オリジナルは433を採用。 アンカーが右CB横あるいは真ん中に落ちることでバック3を形成。 インサイドMFがセンターサークル付近でMF化して、433≫34…

吉武博文のボールの進め方 #2

吉武博文(現おこしやす京都AC監督)のボールの進め方についての自分用メモ。 メモ 433から325へ攻撃ポジションをとっていた吉武おこしやす。 ①登録ポジションとは異なるポジションでの起用、②ポジションチェンジの活用、③中央に相手を寄せる、ことで、中盤で…

吉武博文のボールの進め方 #1

吉武博文(現おこしやす京都AC監督)のボールの進め方についての自分用メモ。 メモ この試合のフォーメーションは、433。 特徴は、FW登録の選手がCBに起用されたり、DFの選手がWGだったり、既存のポジションに囚われない「らしさ」の出たスタメンに見える。 選…